お知らせ
久しぶりに
こんにちは、松長です。
先日久しぶりに映画館に行ってきました。
フロントラインという映画を鑑賞してきたのですが、数年前に大流行した
コロナウイルスが発見されたダイヤモンドプリンセス号の船内での状況など、事実に基づいた内容のものです。
多くの問題が船内、船外で起こるのですが
その中で緊迫した状況、なにが大切かと判断を迫られたとき行動した判断基準で
「人道的に正しい」という言葉が出てきました。
人間として守るべき道、人としての正しい考え方とのことみたいですが
非常に心に刺さった言葉でした。人の事を考えて行動できているのか、困った人を助けたり、何か自発的に誰かに協力を出来ているのかと自分に問わざるを得ませんでした。
常日頃から誰かのために行動がとれるかはわかりませんが、何かできることを自分から見つけてみたいと思いました。
シンプルですが大切なことを考えさせてもらえる映画です
皆さんもよかったら観てみてくださいね~
<<前の記事へ l