お知らせ
逆走多発!?
こんにちわ☆辻です♪
最近、毎日の様に逆走車のニュースがありますよね…
運転中に高速道路などで出会ったらパニックになりませんか?
そこでまず逆走車を見つけたら
①逆走車情報を見聞きしたら
速度を落とし十分な車間距離をとって、走行してください。
逆走車は予測できない動きをする可能性があるため、スピードを落とし、他の車との間隔を十分に空けましょう。
逆走車は追い越し車線を走行してくる傾向があります。
②逆走車を前方に発見したら
衝突を避けるよう注意して走行してください。
衝突を避けるため、常に前方の状況に注意を払い、必要に応じて車線変更や減速を行いましょう。
③同乗者からの110番か、最寄りのサービスエリア等の非常電話から、もしくは料金所スタッフへ申し出てください
同乗者がいれば、同乗者に110番に通報してもらいましょう。もし、同乗者がいない場合は、サービスエリアなどの非常電話から110番に通報してください。
通報情報をもとに、逆走車があることを情報板やハイウェイラジオで他のドライバーに知らせることができます。


逆走はあまりにも危険な行為ですが、高速の作りによってはわかりにくいかもしれません。
富山ではなく大都市に行くと高速も複雑です。
事前にGoogleマップなどで確認しつつ安全運転しましょうね☆
<<前の記事へ l